タレントで女優の足立梨花さん。
中学3年生の2007年に『ホリプロタレントスカウトキャラバン』でグランプリを獲得して芸能デビューを果たし、以降多くのドラマで活躍してきました。
テレビで見ることが多い足立さんですが、一時期激太りしていたとの情報がありました。
太った理由について様々な噂があったので、今回は過去の画像と比較しながら太った理由をまとめてみました。
【画像】足立梨花が激太りしていた理由は?
2019年頃から激太りしていた!
足立梨花さんといえば、グラビアアイドルとしても活躍されていて写真集で水着姿も披露するなど抜群のプロポーションをお持ちです。
しかし2019年頃から太ったとの声があり、顔がパンパンだったり、腕や足が太いなど容姿の変化についても注目されているようです。
痩せていたと思われる2019年前の姿と比較してみました。


(左)画像引用:https://yahoo.jp/QLnRqf
(右)画像引用:https://yahoo.jp/uRDTjg
比較してみると、明らかに顔周りがふっくらしているのが分かりますね。
顔の大きさも変わったように思います。
他の人はどう見ているのかX(旧ツイッター)で調べてみました。
やはり太ったとの声が多くありました。
理由についても「役作り」「ストレス」など色々と推察されているようです。
元々が細かったので余計に目立って見えるのかもしれませんね。
全身の姿はどうか、こちらも以前の姿と比較してみました。


(左)画像引用:https://yahoo.jp/tDwp-Uu
(右)画像引用:https://yahoo.jp/CmsWqD
黒と白の衣装で対照的ですが2019年は白の衣装で膨張色でもあり、顔の変化と併せて余計に太って見られやすかったのでしょう。
2015年の姿と比べてみると一回り大きくなったようにも見えます。
顔や腕周りは以前より大きくなったように思いますが、足はそれほど変わってないようにも見えます。
角度によっても太さが違って見えますが、一番分かりやすいのは顔の変化だったのではないでしょうか。
激太りした理由は?
足立梨花さんが太ったという話題では様々な理由があげられています。
真相はどのようなものなのか、調べてみました。
【理由①】ストレスが原因で食べ過ぎ?

足立梨花さんが太った理由のひとつは、ストレスが食べ過ぎの原因ではないかと言われています。
ストレスが増えると、ついつい食べ物に走りがちです。
食べ物でストレスを解消することは一番手短で簡単な方法ですよね。
仕事が多忙なことで、心身共に疲労やストレスが溜まっているのかもしれません。
【理由②】炭水化物が好物!
激太りの理由について一番可能性が高そうなのが、こちらの炭水化物が大好きという理由かもしれません。
意外なことに、甘いものはあまり食べないようですね。
足立梨花さんのSNSでは食事におにぎりとうどんのセットが投稿されていたり、お正月にお餅を買いに行ったというコメントも見られ、炭水化物系の食事を好んでいることが分かります。
もし、夜にカップラーメンを食べる日々が続いたとすれば体重が増加することもあるでしょう。
グラビア撮影などお仕事をたくさん頑張った反動で食べてしまうこともあったかもしれません。
元々がスレンダー体型なので、太ったといっても激太りとまではいかないように思います。
素敵な笑顔は変わらずで、可愛い足立梨花さんには変わりありません!
【理由③】おやつが大好き!
先ほどは甘いものを好んで食べないとコメントしていた足立梨花さんですが、こちらの投稿には甘いものを間食している様子が撮られていました。
上記投稿は2019年1月の頃で、水着撮影を控えていた為に運動に励んで体重を落としていた時期のようです。
ダイエットをすると心身に過度なストレスが溜まって、普段と違う嗜好品を好むこともあるのではないでしょうか。
たまの息抜きも心に必要な時間なので、少しくらい甘いものを食べても問題はないように思います。
【理由④】食生活の乱れで太った?

2019年の足立梨花さん
仕事が多忙であればどんなに仕事が楽しいといっても当然ある程度のストレスは溜まりますし、食事の時間も不規則になってしまいます。
太った理由のひとつには規則正しい食事時間を取ることが中々難しかったことがあるかもしれません。
食事時間があまり取れないと食事内容もバランスが偏りがちとなり、食生活も乱れていきます。
心身の疲労に加えて食生活の乱れが重なって太ってしまったとも考えられます。
【理由⑤】体の不調で浮腫みがあった!
この投稿の頃は2019年1月頃で、本人は太ったと思っていた頃のようです。
しかし「美骨師」なるプロの方から施術を受けた結果、感じていた体調不良と共に体のラインがスッキリし、浮腫みがとれたそうです。
あまり聞き慣れない「美骨師」、どのような施術を行うのか調べてみると
美骨師の技術
「骨や関節にアプローチし、ねじれをとりながら全身の筋膜リリースをしていく」
「そうすることで、自分の本来持っている体の機能回復を行なうことができる」
先の施術内容になるようで、エステや整体の技術とは異なるようですね。
足立梨花さんは身体全体に浮腫みがあったようで、この頃は前半に紹介した全体的に太って見えていた時期と重なります。
太っていたと見える一つの理由には体全体の浮腫みがあったことも考えられます。
足立梨花の2024年現在の姿を調査!
過去に太ったと話題になった時期のあった足立梨花さんですが、近影の姿はどうなのか調べてみました。

2024年3月インスタの足立梨花さんです。
もうすっかり元の体型に戻っており、服装のせいか以前より若く見えます。
顔も小顔になりましたし、足もかなり細くなり足だけ伸びたかと感じさせる長さです。
年月を経ると誰も容姿の変化が多少なりともありますが、元々がスレンダーな足立梨花さんは少しの変化でも気付きやすかったのかもしれませんね。
太ったと言われた2019年頃から現在の2024年までに、足立梨花さんは素敵なお相手と結婚され、コロナ禍の大変な時期も仕事を続けて乗り越えてきました。
2024年の現在は以前にも増して抜群のスタイルを見せてくれていました。
足立梨花wikiプロフィール

プロフィール
名前:足立 梨花(あだち りか)
生年月日:1992年10月16日
出生地:日本・長崎県佐世保市
出身地:日本・三重県三重郡菰野町
身長:164cm
血液型:A型
職業:バラエティタレント、女優
ジャンル:テレビドラマ、映画、CM
趣味:アニメ鑑賞
特技:ソフトテニス
活動期間:2007年-
事務所:ホリプロ

経歴
2007年、「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得し芸能界デビュー。
2008年、映画初出演作「愛流通センター」で主演を務め、オムニバス映画「非女子図鑑」の第1話「占いタマエ!」でも主人公を演じた。
以降、女優業だけでなくタレントとしても活躍の幅を広げる。
2013年NHK連続テレビ小説「あまちゃん」では劇中のアイドルグループ「アメ横女学園芸能コース」のセンター有馬めぐ役を好演した。
2013年「七人のコント侍」といったバラエティ番組でも活躍する。
2023年6月26日、手話パフォーマンスユニット・HANDSIGNのTATSUと結婚。
主な出演作
【テレビ番組】
・サッカーTV プレミアム(2010年10月5日-、BSジャパン) – マネージャー
・土スタ (2016年5月 – 2016年10月8日、2017年4月8日 – 2024年3月16日、NHK総合) – MC
【映画】
・愛流通センター(2008年7月、監督:土屋哲彦) – 主演・チカコ 役
・傷だらけの悪魔(2017年2月、監督:山岸聖太) – 主演・葛西舞 役
・キスできる餃子(2018年6月、監督:秦建日子) – 主演・藤田陽子 役
【CM】
・アートネイチャー 4Dα「アート姉ちゃん」篇(2017年3月 – )
・キリンビール 一番搾り「ホルモン」篇(2019年5月27日 – )
・パズドラZ(2013年)
まとめ

今回は足立梨花さんが太ったという話題について調べてみました。
太ったという話題について様々な理由があげられていたのでまとめました。
太った理由
【理由①】ストレスが原因で食べ過ぎ?
【理由②】炭水化物が好物!
【理由③】おやつが大好き!
【理由④】食生活の乱れで太った?
【理由⑤】体の不調で浮腫みがあった!
色々な理由がありましたが、多少太っていても激太りとまではいかないのではというのが筆者の感想でした。
女優として悪役どころを演じることも多い足立梨花さんですが、その実は正反対の性格で誰からも愛される人柄の持ち主だということがこの度調べていった中でわかりました。
これからも体型の変化で話題にあがることが再びあるかもしれませんが、足立梨花さんの人柄を知っている人はずっと応援していくのではないでしょうか。
どのような体型になっても足立梨花さんは可愛いということが調べる程に分かった内容でした。
これからも足立梨花さんの活躍を応援しています。